bike group, 自転車仲間, bike, bicycle, バイク、自転車, cycle road race、サイクルロードレース, domestic, photo, 写真, roadracer、ロード、ロードレーサー さらに美山ロードの写真 Author ZUZIE Date 2008/05/31 先頭集団で疾走するヒロ どこか笑っているように見える私 ゴールスプリント! 4,5番手左がヒロ、右がイナッチ!
bike, bicycle, バイク、自転車, note, 雑記 来月はリッター170円突破か Author ZUZIE Date 2008/05/30 今朝のニュースで流れていたが、ガソリンが再値上げ されるらしい。BRICsに加えてアフリカの成長が続き、 需要が拡大の一途を辿り、石油産油国が増産しないのだから 当面原油価格は高騰を続けるだろう。アメリカで暮らす従姉妹に
bike group, 自転車仲間, bike, bicycle, バイク、自転車, cycle road race、サイクルロードレース, roadracer、ロード、ロードレーサー 悔しい1枚 Author ZUZIE Date 2008/05/29 CYCLINGTIME.comより美山ロードC3ゴールシーン 後方でヒロがイナッチを差した瞬間が見える。ヒロはカンチェラーラを意識して上ハンのスプリントをしている。イナッチは「やられたー!」って顔してるね。 それにしても
domestic, local, ローカル, photo, 写真 深夜徘徊 Author ZUZIE Date 2008/05/28 最近三宮で飲むと終電を逃して歩いて帰るはめになることが多い。。。 本日の走行距離:27km今月の走行距離:1029.6kmbike:DeRosa Avantmonitored by POLAR CS100
photo, 写真 オリーブの花 Author ZUZIE Date 2008/05/27 以前友人と小豆島にマウンテンバイクでトレイル開拓に行った。その帰りに買ったオリーブが順調に育っている。 今年もかわいらしい花が咲いた。
bike, bicycle, バイク、自転車, cycle road race、サイクルロードレース, pottering, ポタリング, roadracer、ロード、ロードレーサー, travel、旅 京都美山ロードポタ Author ZUZIE Date 2008/05/27 大きな地図で見る美山はこんなところにある。神戸からのルート検索で、ナビは名神経由で3時間を示したが我々は舞鶴道を選択。綾部から東へ抜けると2時間で着いた。 ロードポタというよりは、レース後のクールダウンだ。美山町の96%
bike group, 自転車仲間, bike, bicycle, バイク、自転車, cycle road race、サイクルロードレース, roadracer、ロード、ロードレーサー 京都美山ロードのリザルト Author ZUZIE Date 2008/05/25 なんとWEMOはカテゴリー3(10.1km×2周)においてヒロが4位、イナッチが5位(177名中)と健闘した! 私は一瞬先頭にたったものの、上りで大きく遅れてしまった。課題が明確になった。 昨夜の激しい雨が早朝まで残って
bike commute, チャリ通、ジテ通、自転車通勤 折り返し Author ZUZIE Date 2008/05/23 マリアローザを巡る戦いもいよいよ折り返し。私にはいよいよ戦いの日が迫って来た。心の準備はいいか? 本日の走行距離:60.3km今月の走行距離:900.2kmbike:DeRosa Avantmonitored by PO
bike, bicycle, バイク、自転車, CULTURE, domestic, event, イベント, food, 食, local, ローカル, photo, 写真, pottering, ポタリング, restaurant, レストラン, small wheel bike、小径車, カフェ 午後からポタリング Author ZUZIE Date 2008/05/21 本日は二十四節気の小満。そして私の誕生日でした。たくさんのお祝いメッセージをありがとうございました。 仕事は半ドンにして、午後から大阪の街をポタリング。まずは中之島のバラ公園へ。入り口では見事なバラが咲き誇っていた。たく
bike commute, チャリ通、ジテ通、自転車通勤, photo, 写真 最近実行していること1 Author ZUZIE Date 2008/05/20 田中チョートクさんの「カメラは知的な遊びなのだ」を読んで、お気に入りの写真を10枚程プリントアウトしてご覧のミニアルバムに入れてみた。最近はデジカメで撮りっぱなしだったのだが、プリントアウトして形にするとやはりなかなかよ