x
ZUZIE's blog
Facebook Twitter Instagram Email

Main menu

Skip to content
  • ホーム
  • このブログとライターの紹介
  • 管理用

Monthly Archives: 10月 2009

note, 雑記

えべっさん

Author ZUZIE Date 2009/10/31
えべっさん、えべっさん我が家に福をもってきとくれやす
Leave a comment |
note, 雑記

Jack-o’-lantern(s)

Author ZUZIE Date 2009/10/31
photo:神戸GODIVAのショーウィンドウ カボチャさん、たくさんのカボチャさんどうか、すべての災いから守って下さい
Tagged KOBE、神戸 | Leave a comment |
music、音楽, note, 雑記, word of wisdom、心に残る言葉

You’re going to reap just what you sow.

Author ZUZIE Date 2009/10/29
original song : Perfect Day by LOU REED 君のしたことの全ては 君自身に返ってくるんだよ
Tagged vimeo, youtube | Leave a comment |
bike, bicycle, バイク、自転車, photo, 写真

無題

Author ZUZIE Date 2009/10/28
photo:美山にて
Tagged GR-D、GR-Digital、GRD | 2 Comments |
music、音楽, word of wisdom、心に残る言葉

美しき人間の日々

Author ZUZIE Date 2009/10/27
僕らが望むのは 後ろ向きのこの日々を 微かに変える そんな力 美しき人間の日々/サンボマスター
Tagged vimeo, サンボマスター | Leave a comment |
bone fracture、骨折, HEALTH, local, ローカル

秋風が鎖骨に滲みる

Author ZUZIE Date 2009/10/27
photo:淡路花さじきのすすき 秋風が心地よい今日この頃。朝夕は冷え込むようになってきたせいか骨折した右の鎖骨あたりの突っ張り感を感じる。 自然治癒なので、完全に元通りの位置でくっついたわけではない。 鎖骨は首や周辺の
Tagged AWAJI, 淡路島 | Leave a comment |
lifehack、ライフハック、生活の知恵, note, 雑記

部屋の壁に花が咲いた

Author ZUZIE Date 2009/10/27
部屋の壁に大きなお花が咲きました。なんとなく楽しい気分になります。IKEAで1500円程で手に入ります。
2 Comments |
local, ローカル, photo, 写真

先頭集団

Author ZUZIE Date 2009/10/26
photo:梅田にて
Tagged GR-D、GR-Digital、GRD, OSAKA、大阪 | Leave a comment |
local, ローカル, photo, 写真

messenger at work

Author ZUZIE Date 2009/10/25
photo:大阪梅田にて
Tagged GR-D、GR-Digital、GRD, OSAKA、大阪 | Leave a comment |
Live、ライブ, local, ローカル, music、音楽, 未分類

二胡を聴いてみませんか

Author ZUZIE Date 2009/10/25
kim_laさん力作のポスター! 高校時代の友人、二胡奏者のkim_laさん(「胡」の下)が11月4日(水)に兵庫県立芸術文化センターでコンサートをします。 二胡の優しい音色は人の声に近いそうで聴いていてとても気持ちがい
2 Comments |
Page 1 of 41234
Categories
  • abroad
  • acting、芝居
  • aerial photography、空撮
  • App, アプリ
  • Bass、Contrabass、コントラバス
  • battle against 乳がん
  • bicycle shop, 自転車屋、スポーツサイクルショップ
  • bike commute, チャリ通、ジテ通、自転車通勤
  • bike equipment, 自転車装備
  • bike group, 自転車仲間
  • bike type
  • bike, bicycle, バイク、自転車
  • bone fracture、骨折
  • book, 本
  • camera、カメラ
  • camp
  • CULTURE
  • cycle road race、サイクルロードレース
  • cyclocross, シクロクロス
  • domestic
  • Drone、ドローン
  • event, イベント
  • family
  • food, 食
  • granfondo, グランフォンド
  • HEALTH
  • Hike
  • HOBBY
  • iPad
  • iPhone、アイフォーン
  • kindle
  • language、言語
  • LIFE
  • lifehack、ライフハック、生活の知恵
  • Live、ライブ
  • local, ローカル
  • macbook pro
  • Maker
  • mountain bike、MTB、マウンテンバイク
  • movie、映画
  • music、音楽
  • note, 雑記
  • OBオーケストラ
  • one shot of today, 今日の一枚
  • photo, 写真
  • pottering, ポタリング
  • PROPERTY
  • restaurant, レストラン
  • review
  • ride type
  • Ride ライド 
  • roadracer、ロード、ロードレーサー
  • small wheel bike、小径車
  • Technology, Tech, テクノロジー
  • Trail Ride, トレイルライド
  • travel、旅
  • word of wisdom、心に残る言葉
  • wordpress
  • WORK
  • オークション
  • カフェ
  • ドラマ
  • ヘルスケア
  • メダカ
  • ラーメン
  • 乳児
  • 働く女医
  • 出産
  • 妊婦(妊夫)生活
  • 妊活
  • 幼児
  • 新生児
  • 未分類
  • 育児
  • 飼育
  • 高齢の親のサポート
Latest Posts
  • View Post
  • スケートの金メダルは本当にすごいと思う。おめでとう!
  • スキーに続いてスケート!
  • 峰山高原リゾートホワイトピーク 日本で14年ぶりの新設スキー場を偵察してきた
  • 【本】アフタービットコイン
  • 旧札と大量の硬貨をUFJに入金
  • 【食】「北野坂 奥」でつけ麺を頂く
  • 【本】『日本再興戦略』落合陽一
  • 久しぶりに兄弟で関西シクロクロス参戦@桂川M3
  • 生活発表会
Recent Comments
  • ZUZIE's blog | ヤフオクにRapha Capを一挙出品中: […] がほとんどないままにコレクションと化していた。
  • ZUZIE's blog | 【本】ハードワーク 勝つためのマインド・セッティング/エディー・ジョーンズ: […] 冒険することは絶対に必要です。冒険しないと、人
  • ZUZIE's blog | 「捨て家事」とワークライフバランス: […] が低いのはインプットを増やせばアウトプットが増
  • ZUZIE's blog | 演奏発表会で感じたこと〜人前で自分を表現するという経験は人生のいろんな場面で役に立つ: […] ← Previous […]
  • ZUZIE: うめちゃん!娘さんもうけられたんですね。おめでとうご
  • うめちゃん: うちも昨年暮れに、トイレは大丈夫だったんですが浄化槽
  • ZUZIE: うめちゃん!ご無沙汰ですね。元気ですか?いいお店です
  • うめちゃん: 私が子供のころからあるお店です。本当にいいものを置い
  • ZUZIE's blog | Lyon: […] そして、車を飛ばしてサン・テグジュペリ空港へ。
  • ZUZIE's blog | la Marmotte vol.7 -à L’Alpe-d’Huez(1860m): […] ンフォンド、la Marmottaを全員が完走した!<記録>
Archives
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
© ZUZIE's blog