local, ローカル, note, 雑記 IKEA鶴浜 Author ZUZIE Date 2010/04/26 南港から行くとトンネルと橋で100円ずつの計200円もかかった。しかも橋を降りる時に目の前に見えているのに、案内の悪い道をぐるぐる回らされて、なかなか辿り着けなかった。 中はポーアイ店とほとんど同じ構成になっているが品揃
note, 雑記, travel、旅 ヒロチェ Last Dance Author ZUZIE Date 2010/04/25 ヒロチェラーラはこの10年間、阿波踊りにおいてロードレースでいうところのトップカテゴリーのクラブ(=連)に属して練習を重ね、数々の舞台で踊り続けてきた。 今日は出国前最後の舞台。磨きぬかれた踊りは勇壮で美しかった。魂のこ
local, ローカル, note, 雑記, photo, 写真 めでたき春の日 Author ZUZIE Date 2010/04/25 今日は従姉妹の結婚式だった。 同世代のイトコの中では一番年下だった彼女も ついにお嫁にいった。 親戚とは年に1度かそこら会うだけなので 従姉妹とはいってもなかなか、その人となりは わかならいものだ。けれど、このめでたい日
bike group, 自転車仲間, CULTURE, event, イベント, local, ローカル SURFACE works by Hossy Author ZUZIE Date 2010/04/24 一度hiroさん企画のライドでご一緒したhossyさんの 個展が開かれているとペダルさんのブログで知ったので 金曜の重苦しい業務終了後にcafe ninoさんへバイクを走らせた。 hossyさん、デザイナーだったんですね
bike group, 自転車仲間, bike, bicycle, バイク、自転車, food, 食 合鴨米はいかがですか? Author ZUZIE Date 2010/04/23 photo:酒米農家の息子、グッチくん 都美人酒造で「若宮の雫」は合鴨農法によって無農薬で作られた酒米を使っていると説明がありました。 ご実家がその酒米を作っているグッチくんからのお知らせです。お酒だけでなく、合鴨農法で
camera、カメラ GR-Dを分解した Author ZUZIE Date 2010/04/21 お気づきの方もいたかもしれないが このところ、撮った写真の一部に黒っぽいモヤがかかっていた。 レンズの汚れかと思ったが、レンズをきれいにしても解消しない。 これはひょっとして、センサーにホコリがついたのでは、 と思って分
bike, bicycle, バイク、自転車, local, ローカル, note, 雑記 しばらく雨のようだ Author ZUZIE Date 2010/04/20 photo:岩屋 日曜はヒロチェ邸から淡路の東海岸を北上して帰った。夕方4時台に東海岸を南下していくバイカーがかなりの数いたが、彼らはどういうプランで走っているのだろう。あまり挨拶を返してくれる人はいなかった。 出航30
bike, bicycle, バイク、自転車, local, ローカル, Ride ライド , roadracer、ロード、ロードレーサー 今週も淡路をぐるぐる Author ZUZIE Date 2010/04/18 私とヒロチェの今週末の予定がキャンセルになったので、どうしようかと思っていたところ、ヒロチェの会社同僚で淡路の新しいサイクリングクラブ「Teamぐるぐる」のメンバーにライドのお誘いを受けたのでジョインすることにした。例に
book, 本, local, ローカル, note, 雑記 1Q84 book3 Author ZUZIE Date 2010/04/17 今日は本屋があいている時間に仕事が終わらなかったので本日発売のbook 3は入手できず。。。 村上春樹氏と私の叔母は同級生。私もヒロチェラーラも春樹氏の後輩。ご本人にお会いしたことはない。 最近乱視が入ってきたので、青豆
note, 雑記 突風と警察に注意 Author ZUZIE Date 2010/04/16 photo:地上173mからみた2号線と大阪湾 私のジテンシャ仲間が二人も突風に吹き飛ばされました。しかも二人ともかなりのスキルと経験を持っているのに。 IF-Raphaさんはデジカメの画像チェック中に吹き飛ばされ畑へ。