未分類 山頂通過 Author ZUZIE Date 2010/08/31 photo: Hirocellara at Col du Galibier 業爆の8月は本日の客先プレゼンで峠を超えた。30日間約15時間勤務(1日休み)を乗り切った。最後は徹夜だった。 大変きつかったが、la Mamo
未分類 Sommet 3km Author ZUZIE Date 2010/08/28 ガリビエは頂上が近づくにつれ勾配が厳しくなる。私は30日のプレゼンにむけて週末も準備。最後の追い込みだ。8月は結局1ストップだった。 乗鞍出場のみなさん、健闘を祈ります。私もがんばります。
bike commute, チャリ通、ジテ通、自転車通勤, bike, bicycle, バイク、自転車, note, 雑記, one shot of today, 今日の一枚 ミュンヘンのツーキニスト Author ZUZIE Date 2010/08/26 photo:ミュンヘン マリエンプラッツにて かの地の最高気温はもう20度前半。雨が降れば10度前半だそうだ。 日本は処暑を過ぎたもののこの先まだ2週間は猛暑日が続くらしい。 西日本の8月の降水量は例年の10%以下。それ
one shot of today, 今日の一枚, photo, 写真, travel、旅 divided Author ZUZIE Date 2010/08/26 皇居前にて。空が光で区切られた瞬間。
music、音楽, travel、旅, word of wisdom、心に残る言葉 No Surprises Author ZUZIE Date 2010/08/24 ゴミ溜まりのように満杯の心ゆっくりと心身を蝕む仕事癒えることのない傷 疲れ果て憂い顔のお前たち政府を倒すんだ奴らは俺達の代弁者なんかじゃない 俺は静かな生活を送りたい二酸化炭素とも仲良くやって怯えることも、驚くこともない
local, ローカル, note, 雑記 涼を求めて Author ZUZIE Date 2010/08/21 今日は約1ヶ月ぶりの休日だった。ゆっくり寝て、お盆中にできなかった墓参りに行った。あまりにも暑いので、その足で六甲山へ涼をとりに。 新しい観光スポットができたと聞いていたのでどんなものかと覗いてみた。山上の気温は下界の−
book, 本 サヴァイブ!南国日本 Author ZUZIE Date 2010/08/21 エリカ様に逃げられて、かわいそうなことになっている高城剛氏の2007年の著書だ。「デジタル日本人」をだした頃から彼の時代を読む力には注目している。 このところ日本列島では猛暑が続いて、ニュースのトップを飾るほどになってい
bike, bicycle, バイク、自転車, granfondo, グランフォンド, roadracer、ロード、ロードレーサー, travel、旅 la Marmotteとl’etapeの参加コスト Author ZUZIE Date 2010/08/21 la Marmotteの参加レポートはジテンシャ仲間から大きな反響がありました。そのうちの何人かを「私もアルプスを走ってみたい!」と本気で思わせてしまったようです(笑)その結果、la Marmotteは参加するのに幾らか
bike, bicycle, バイク、自転車, note, 雑記, travel、旅 Flying Roadies Author ZUZIE Date 2010/08/21 photo:CDGにて roadie(ローディ)【名】スポーツとしてロードバイクに乗る人たちのこと【形】旅がしたくなって 旅行に出たくなって 鳥が空を飛ぶように魚が海を泳ぐように移動することが性分のローディたちは旅の翼に