未分類 Hasta siempre(またいつか) Author ZUZIE Date 2014/09/30 foto@San Sebastian, España 半年タームで開講しているNHKのテレビとラジオの語学番組が9月で終了した。見慣れた出演者や聞き慣れた声がさよならを告げるのを聞くのは、なんだか寂しい気がした。私が受講
bike, bicycle, バイク、自転車, roadracer、ロード、ロードレーサー avantリフレッシュ Author ZUZIE Date 2014/09/27 保管スペース等々の関係で実家に置いていたderosa avantのケーブルをブレーキ・シフトともにすべて交換した。FDとRDのケーブルは曲率を考えてDTでクロスするようにした。試走したところ快調に作動している。ハンドルは
music、音楽 神戸の楽譜専門店に行ってきた Author ZUZIE Date 2014/09/24 その名も神戸楽譜。師匠の長谷川光先生に教えて頂いて行ってきました。阪急三宮駅の北側、通称パイ山の向かいにあるマクドのビルの4Fにあります。そんじゃそこらの大型書店の楽譜コーナーなんか目じゃない楽譜の数。いいところを教えて
one shot of today, 今日の一枚 秋の彼岸 Author ZUZIE Date 2014/09/22 田んぼの周囲に赤や白の彼岸花が咲く季節になりました。 Amaryllis racimo están en flor alrededor de los campos de arroz.
note, 雑記 Ocho(8) Author ZUZIE Date 2014/09/18 8月に見かけた8に由来する車たち。 foto@Frankfurt BMWのi8。ついに日本でもCFが流れ始めました。実物はメチャカッコイイです。 この車にヒロチェが関係しているとかいないとか、ごにょごにょ。。 Foto@
one shot of today, 今日の一枚 el cielo hoy en Kakogawa Author ZUZIE Date 2014/09/14 加古川の今日の空。朝夕だいぶ涼しくなってきた。夕方前から少しだけ走ったところ、田んぼの稲穂はそろそろ重くなってきているように見えた。
local, ローカル, travel、旅 高砂万灯祭 Author ZUZIE Date 2014/09/14 小さな街のあちこちにあたたかな灯りがともり、JAZZが流れ、人びとが行き交う、雰囲気とサイズ感のよいお祭りでした。
CULTURE, music、音楽 市民会館のリニューアルコンサートで綾戸智恵さんが新曲を披露! Author ZUZIE Date 2014/09/13 先日、近くの市民会館がリニューアルオープンということで記念コンサートがあった。招かれたアーティストはBlack Bottom Blass Bandと綾戸智恵さん。非常にパンチのあるサウンドと軽妙なおばはんトークで大いに盛