bicycle shop, 自転車屋、スポーツサイクルショップ Rapha Cycle Club Tokyo (CCTYO) で一服 Author ZUZIE Date 2015/02/25 ものすごく楽しく密度の濃いMTGを渋谷で終えたあと、隣の原宿までひと駅移動して、行ってみたかったRapha Cycle Club Tokyo (CCTYO)へ。店内に入るとバリスタの女性が声をかけてくれたので、荷物をおか
note, 雑記 姫路城で厄祓い Author ZUZIE Date 2015/02/22 正確に言うと、姫路城敷地内の護国神社です。 姫路城はアジア系の観光客で賑わっていたが、すぐ近くのこの神社には誰一人観光客らしき人はいない。こういう場所こそ、日本文化の真髄があると思うのだが。私も海外で同じようなことをして
note, 雑記 3つのツールで歯科検診をクリア! Author ZUZIE Date 2015/02/20 昨年末から延ばしに延ばしていた歯科検診にようやく行ってきた。今回は珍しく「よく磨けてますね」と言われ、虫歯もなかった。最近は3種類のツールを使って歯のメンテをしているのがいいのかもしれない。1つめはV字型の先が細いブラシ
note, 雑記 安部首相はピケティに会ったのだろうか Author ZUZIE Date 2015/02/18 安部首相は先の国会代表質問で「頑張れば報われるという社会の実現に向け、尽力してまいります。」という答弁をした。これはつまり、現代社会は頑張っても報われない社会だ、と言っているようなもの。 それを端的に表しているのが、つい
note, 雑記 確定申告だん Author ZUZIE Date 2015/02/16 今年は早まってMacをヨセミテにアップデートしなかったおかげで、Macでe-Taxができた。 それでも最後の最後に障壁が。住基カードの読み取りの段階で、JAVAの最近のバージョンでは「ご使用のセキュリティ設定により、自己
Bass、Contrabass、コントラバス, music、音楽 OBオケに参加 Author ZUZIE Date 2015/02/15 2005年はたいした走力もないのにエタップに参戦した。 その結果、サイクルライフが大きく広がっていった。 2015年はたいした演奏力もないのにオーケストラに参加する。 メンバーの皆さんと楽しく演奏できればと思っている。
note, 雑記 早朝プレゼン Author ZUZIE Date 2015/02/10 またもヒロチェつながりで、今度は異業種交流の場を紹介してもらった。 早朝6時半から三宮に集まり50名近くと名刺交換をして、1人1分間プレゼンの場に挑んだ。 ここ数回は1時間半ほどの長丁場のプレゼンだったもので、短い時間に
book, 本, Drone、ドローン 初デアゴ Author ZUZIE Date 2015/02/05 だってドローンだし。 だってピニンファリーナデザインだし。 読み物としても結構面白い。 全57号買っちゃいそう。 よく考えられたビジネスモデルに感心。
note, 雑記 立春 Author ZUZIE Date 2015/02/05 実家をあとにする際にスーツ姿で豆をまいた。 ヒロチェはミュンヘンへ。 私も自分の家へ。 季節は変わり、私達も前へと進むのだ。
domestic, travel、旅 名古屋へ Author ZUZIE Date 2015/02/05 山本屋で味噌煮込みうどんを頂きました。 名古屋と言えば、やはり自動車産業と航空産業ですね。 各方面の方々といいお話ができました。