bike group, 自転車仲間, note, 雑記 和尚邸訪問 Author ZUZIE Date 2015/04/27 自転車仲間の和尚とミジミジちゃんの新居にお邪魔してきた。設計と施工は同じく自転車仲間のhirx。仲間内で楽しみを創りだして、お金も回るとは素晴らしいエコシステム。センスのよいhirxの設計は収納がたっぷりあって、天井が高
note, 雑記 ハチ公 Author ZUZIE Date 2015/04/21 ハチ公前で待ち合わせ、というのをやった。人を待つ間、人間ウォッチをしていたところ、さすがに観光名所らしく外国の方が次々とやってくるわけだが、ダフ屋(売人?)っぽい怪しい人が通りかかると、二人組の警官が飛んできて直ちに職質
CULTURE, domestic, local, ローカル, 未分類 安藤忠雄「希望の言葉」 Author ZUZIE Date 2015/04/13 photo:安藤忠雄設計「希望の壁」@大阪新梅田シティ 貝原俊民さんを偲ぶ特別講演会「安藤忠雄講演会」(第2回)を聴くために兵庫県立美術館へ足を伸ばした。亡き父が「あいつ(安藤忠雄)の講演はおもろいで」と言っていたのが耳
food, 食 クラフトビールのお店で飲んできた Author ZUZIE Date 2015/04/13 梅田はスカイビルの近くにあるクラフトビールが飲める店(CRAFT BEER BASE)に、子連れ3家族で行ってきた。クラフトビールとは一昔で言うところの地ビールのようなものだが、年間生産量がいくら以下だとかいろいろと定義
幼児 背負子(しょいこ) Author ZUZIE Date 2015/04/13 オスギちゃんに背負子をお借りした(COMBI製)。ベビーの椅子代わりに使っていたそうだが、足が届くようになり危ないので使わなくなっていたとのこと。オスギ邸にお邪魔したあと、みんなで散歩するときに使ってみた。フレームは非常
bike equipment, 自転車装備, bike, bicycle, バイク、自転車 サイクルトレーラーBURLEYを導入 Author ZUZIE Date 2015/04/06 ストックホルムでたくさん見かけたサイクルトレーラーがいいなと思っていた。すると自転車仲間がFacebookでよさそうなものを使っていたので検討の末、導入することに。BURLEYという会社のもの。特徴は丈夫で、安定感があり
domestic, local, ローカル 北陸新幹線 Author ZUZIE Date 2015/04/03 仕事で埼玉まで行ってきた。北陸新幹線は座席毎にコンセントがあるし、沿線に桜のみどころがいくつかあって、なかなかいい感じ。
note, 雑記 Changes Author ZUZIE Date 2015/04/01 今もわからない 何を待っていたのか 時間は荒々しく走っていったが 行き止まりの道ばかり いつも成功すると思っていたが それほど甘くはないようだ 変化だ 苦痛を直視しろ 変化だ 金持ちの男になりたがるな 変化だ 苦痛を直視