note, 雑記 茂木健一郎さん似のもぎーちゃんが引き起こした拡散のパワー Author ZUZIE Date 2015/07/31 私の母が、孫娘(私の娘)のために作った人形が、あまりに茂木健一郎さんに似ていたので本人にツイートした。 母が孫娘に作った人形が@kenichiromogi さんに似ている件 pic.twitter.com/yK9hNhJ
food, 食 スーパーフード・チアシードを食べてみた Author ZUZIE Date 2015/07/30 けしの実みたいなものを水にふやかして、ヨーグルトにまぶして食べた。古代から中南米で重用されてきたもので、非常に栄養価が高い食べ物らしい。水を含むと種の周りがプルプルになって(ドラゴンフルーツだったか何かの種のよう)、種を
note, 雑記 はじめてのトレランシューズ Author ZUZIE Date 2015/07/29 トレランの撮影の時に買ったサロモンのシューズ、speedcross3。撮影はランナーに先回りしないといけないので、車を使うのはもちろん、コース上のポイントまではランナーのように走らなくてはいけない。登山靴は持っているが、
domestic, local, ローカル ひまわりの丘公園へ Author ZUZIE Date 2015/07/28 小野市にあるひまわりの丘公園へ行ってきた。春は菜の花、夏はひまわり、秋はコスモスと来る人の目を楽しませてくれる、というのでひまわりの咲く頃合いを見計らっていた。行ってみると目にも鮮やかな緑の中に黄色の大輪達。先日の台風で
未分類 Macで極力ターミナルを使わずhttpd.confを編集する。 Author ZUZIE Date 2015/07/27 httpd.confを編集しようとして調べると、たいていターミナルからUNIXのコマンドでファイルを開いて、viエディタなんかで操作する方法が紹介されている。できないこともないのだが、慣れていないとなんとも面倒で時間がか
Bass、Contrabass、コントラバス, music、音楽 コントラバスの運搬にはBass Buggie(バスバギー) Author ZUZIE Date 2015/07/23 オケの先輩に教えてもらったのがこの便利グッズ。コントラバスはでかいし重いし、大きな男性でも運ぶのが大変。それが市販のケースにこの車輪をつけるだけで、あら楽チン。ネックを肩にかけて、ケースを45度くらいに傾ける感じにすると
bike, bicycle, バイク、自転車, Ride ライド morning patrol Author ZUZIE Date 2015/07/22 台風と夏風邪と出張でしばらく体を動かせずにいたので、早朝に目覚めた勢いでそのままライドへ。加古川左岸はまだ台風の影響で駐車場への車両の進入が不可になっていたが、河川沿いの歩道は一部の大きな水たまり区間を除けば、概ね通常通
Drone、ドローン 川崎へ Author ZUZIE Date 2015/07/22 日本アンドロイドの会ドローンWGに参加してきました。スマホ(=ハード)の作り手とアプリ(=ソフト)の作り手が分離しているように、ドローンもハードとソフトがようやく別個に開発ができるようになってきました。ハードでは世界シェ
note, 雑記 ドイツのシングルモルトウイスキー Author ZUZIE Date 2015/07/16 ライフハッカーに最近こんな記事があった。 世界的ビールの発信地ドイツ・ミュンヘンで日本のウイスキーが人気な理由 | ライフハッカー[日本版] 日本では10月でもないのに、各地でオクトーバーフェストが開催されているが、その
bike group, 自転車仲間, bike, bicycle, バイク、自転車 シチリア料理でPRN打ち上げ Author ZUZIE Date 2015/07/16 ようやく先月のイベントの打ち上げとなった。noyageさんはサンフランシスコ出張で現地のRapha Cycle Clubでバイク(スペシャのルーベだったらしい)を借りてゴールデンゲートブリッジ周辺をライドしたということで