bike equipment, 自転車装備, bike, bicycle, バイク、自転車, HOBBY 暑い季節に真空ステンレスのボトルはいかが Author ZUZIE Date 2017/06/29 自転車に乗っていると暑い季節は冷たいもので喉を潤したくなる。普通のボトルは氷を入れてもあっという間に溶けてしまうので、ポーラーの二重ウォールのボトルを使ってみたが、これもそんなに長くは保冷できない。今夏はどうしたものかと
battle against 乳がん, HEALTH 【乳がん】手術前のムンテラ Author ZUZIE Date 2017/06/22 いよいよ乳がんの手術をするにあたって事前にムンテラがあったので、ファミリー一同で受けることにした。 【先生の診断】 100点!腫瘍はきれいに消えた。 【手術】 腫瘍の残り跡を切除し、周辺を顕微鏡でチェック+腋のリンパを2
LIFE, one shot of today, 今日の一枚, photo, 写真 日暈 Halo Author ZUZIE Date 2017/06/20 今日は午前中外出して外で作業をしていて、ふと見上げると太陽の周囲に虹がかかったようになっているのに気づいてしばらく見とれてしまった。日暈(ひがさ)、英語ではHaloというらしい。雨の予兆だとか。 そう言えば昔Haloとい
LIFE, note, 雑記, word of wisdom、心に残る言葉 とあるリスナーからのメッセージ on fm COCOLO Author ZUZIE Date 2017/06/19 兵庫県加古川のズージーさん44号の男性 “いつも楽しく聴いております” ありがとうございます “新規事業を企画しているのですが” おう いいじゃないですか “弱
CULTURE, event, イベント, family, LIFE, Live、ライブ, music、音楽, 幼児, 育児 Yamamoto Yoshifumi Trioの0歳から聴ける親子コンサート Author ZUZIE Date 2017/06/19 薄暗くスモーキーなバーでの演奏が似合うこのトリオが親子コンサートなんて!面白そうな気がしたので行ってみることにした。 photo:facebookより 灘・東灘で流行っている四川という中華料理屋の前で待っていたのはトリオ
domestic, LIFE, note, 雑記 GINZA SIX Author ZUZIE Date 2017/06/18 東京へ行った際、せっかくだから話題の場所へということで、できたばっかりのギンザシックスへ行ってみた。目当てはスノーピークモバイルに展示されている(と思っていた)隈研吾設計のモバイルハウス”JYUBAKO(住箱)”だったの
HEALTH, ヘルスケア fitbit charge2で詳細な睡眠分析が可能に Author ZUZIE Date 2017/06/18 そのコンパクトさとアプリの使いやすさ、そして有用性から家族だけでなく親と兄弟も全員装着しているfitbit charge2。サイクリングでもいちいち胸に心拍ベルトを巻かなくても心拍の計測もできることもあって、すっかり手放
LIFE, note, 雑記, one shot of today, 今日の一枚, photo, 写真 田植えの季節 Author ZUZIE Date 2017/06/12 梅雨入りの声を聴いた途端に雨が降らなくなったけれど、近所の田んぼには一斉に水が入った。今年もこの季節がやってきた。夜になるとカエルたちがうるさい。
LIFE, lifehack、ライフハック、生活の知恵, Maker, WORK 初めて3Dプリンターを使って、壊れたクルマの部品を自分で作ってみた Author ZUZIE Date 2017/06/12 クルマのリアハッチを開けたとこの三角板の格納扉のツメが折れて、こんな風にハッチを開けるたびにぶらーんて開くようになってしまった。。 ピンチはチャンス!これは3Dプリンタを使うときだ!と思って、SketchUpというソフト
HOBBY #型破る ことができるかAUDI Author ZUZIE Date 2017/06/11 このところのメルセデスがCFにリップスライムを起用したり実写版スーパーマリオを登場させたりして、「ベンツ=高級車」というイメージを払拭することで新しい層にアプローチに成功し大幅に売上を伸ばしたそうだが、それに追従してかA