bike, bicycle, バイク、自転車, cyclocross, シクロクロス TK2 Author ZUZIE Date 2010/02/11 C3Bでは二人のTKがランデブー走行をしていた。 TsujiKeiさんはC1の撮影を終えた直後の出走。「後ろでサイクリングしてますわー」と言っていたものの、なかなかアグレッシブな走りだった。 レース終了後は、表彰式や全体
bike, bicycle, バイク、自転車, cyclocross, シクロクロス, local, ローカル 関西シクロクロス09-10最終戦@堺 C3B Author ZUZIE Date 2010/02/10 続いてC3B。 朝イチで淡路から飛んできた割には元気で 最終戦にかける意気込みは満々のヒロチェラーラ。 今回は全体で最多の470名の参加があったそうだ。 C3Bだけでもこの人数。 コースが狭まるまでにできるだけ前に出るの
bike, bicycle, バイク、自転車, cyclocross, シクロクロス, local, ローカル 関西シクロクロス09-10最終戦@堺 C3A Author ZUZIE Date 2010/02/08 本格参戦を果たした関西シクロもついに最終戦。豪華なメンバーが集結したC1スタート時の観客数には驚いたがC3の私にも、たくさんの仲間が声をかけてくれ、応援してくれた。うれしい。うれしい。 シマノの地元だけあって、社員も大勢
bike, bicycle, バイク、自転車, cyclocross, シクロクロス, local, ローカル たくさんの応援ありがとうございました! Author ZUZIE Date 2010/02/07 photo:みなと堺グリーン広場にて 記事を書きたいが、後片付けしてビール飲んだらどっと疲れが出たので、今日は早く寝る。シクロ最終戦の報告は後日。
bike, bicycle, バイク、自転車, cyclocross, シクロクロス exhausted Author ZUZIE Date 2010/01/27 レースのあと。 イナッチは苦悶の表情 ヒロチェラーラは立ち上がれず タケニーは卒倒 (photo by pedal) こんなに苦しくても、また走りたくなる。それがシクロクロス。 アレよりも気持ちよくてナニがなくてもトリッ
bike, bicycle, バイク、自転車, cyclocross, シクロクロス 関西シクロクロス09-10第9戦桂川 Author ZUZIE Date 2010/01/24 本日は京都桂川河川敷にてシクロクロス。総勢400名を超える参加となったらしい。さすが主催の京都車連のお膝元。 私の出走するカテゴリーC3はA,Bに分かれているがそれぞれ70名ほどの出走人数になった。C3Aのスタートを土手
bike, bicycle, バイク、自転車, cyclocross, シクロクロス Yell Author ZUZIE Date 2010/01/21 photo by pedal ヒロチェラーラが走っているといろんな声がかかるらしい「いけ!ヒロチェ!」って、知り合い以外の声が? 「Surlyがんばれ!」まあ、名前が分からない時にバイクの名前で呼ぶのはよくある。Surl
bike, bicycle, バイク、自転車, cyclocross, シクロクロス Heat Up CX Author ZUZIE Date 2010/01/18 photo by pedal ペダルさんが関西シクロ野洲川の写真をアップしてくださいました。こういった写真があると、イベントが1度で2回楽しめますね。ありがとうございます。 次戦は桂川ですが、その次の最終戦の堺にはbon
bike, bicycle, バイク、自転車, cyclocross, シクロクロス 関西シクロクロス09-10第8戦野洲川 Author ZUZIE Date 2010/01/17 今朝は震災1.17のつどいに参加したあと、北区のゴルさんのところへデリバリーへ。池が凍る夜明け前の再度山を登って北区へ行くのはよかったが、有馬街道の下り(おそらく0℃)は寒すぎて指と足先が千切れて意識が飛びそうだった。。
bike, bicycle, バイク、自転車, cyclocross, シクロクロス 乗れないなら担ぐのだ Author ZUZIE Date 2010/01/15 折れてまだ完全にひっついていない鎖骨の上に バイクを乗せて、ぐわんぐわん揺さぶるのは きっと良くないんでしょうねぇ。 先日の三船シクロクロス・ライディングスクールの様子が TsujiKeiさんによってアップされました。