bike, bicycle, バイク、自転車, HOBBY, ride type, Ride ライド 何周目になるのかアワイチ Author ZUZIE Date 2016/09/04 写真:なんだか挫傷してるようなクレーン 8月最後の週末に、今度イベントで同じチームで走る仲間と淡路島を走った。このところほとんど走れてなかったし、淡路なんて何度も走ってるし、ちょっと気乗りしないところもあったけど、走りだ
camp, domestic, HOBBY, local, ローカル, travel、旅 初めてのファミリーキャンプは賑やかで楽しくて、そして暑かった、、、 Author ZUZIE Date 2016/08/21 弟の帰任祝いを兼ねて、自転車仲間のガッチと淡路島でキャンプをすることに。ガッチの弟家族も加わって賑やかで楽しいキャンプになった。 しかしお盆前後はものすごい暑さの上に湿度も高く、加えて風がほとんどなかった。加えてキャンプ
domestic, LIFE, travel、旅 淡路島マンモスへ Author ZUZIE Date 2016/02/04 マンモスの主とドローンがご縁でお会いすることになった。敷地を案内して頂き、いろいろとお話をした。私がこんなことやってみたいな!と思っていたことを、ほとんどやっておられたので驚いた。いろいろと一緒に面白いことができそうな予
domestic, food, 食, LIFE, local, ローカル, restaurant, レストラン, travel、旅, カフェ のじまスコーラ訪問 Author ZUZIE Date 2015/12/08 淡路島に仕事ついでに、廃校利用で話題となっているのじまスコーラに行ってみた。 外観、内装ともに見事にリノベーションされて、廃校利用とは思えない印象。 淡路島の西海岸を眺める抜群のロケーション。 淡路鳴門自動車道のIC(東
bike, bicycle, バイク、自転車, HOBBY, Ride ライド , roadracer、ロード、ロードレーサー Magical Mystery アワイチ Author ZUZIE Date 2015/10/05 最後に明石海峡大橋に迎えられてアワイチ得る達成感は最高。みんなありがとう! #bigsteelawaichi #明石海峡大橋 #アワイチ @bigliar926が投稿した写真 – 2015 10月 4 1:0
domestic, local, ローカル, Ride ライド , roadracer、ロード、ロードレーサー あわいち2014春 Author ZUZIE Date 2014/04/28 RGRのお誘いがかからず、なんだかなぁ~というところに 仲間からあわいち(淡路島一周)に行こうと声がかかった。 最高の天気、初めましての人も含めて楽しい仲間、 帰りは追い風という最高のコンディション。 私は育児を中心とし
bike, bicycle, バイク、自転車, domestic, food, 食, local, ローカル, restaurant, レストラン, Ride ライド , roadracer、ロード、ロードレーサー 【bike】ヒロチェプレゼンツ淡路ローカルライド2013新春編 Author ZUZIE Date 2013/01/06 1月4日。 我々兄弟と、カヌー五輪代表が率いる丸ちゃんファミリー、 淡路ローカルのチーム、ぐるぐるのメンバーが加わって 淡路島の下半分を走った。 最高気温4℃の予報に反して、出だしは日差しに恵まれ 体感気温
bike, bicycle, バイク、自転車, local, ローカル, pottering, ポタリング, Ride ライド , カフェ 2007年9月ポタ会in淡路島 Author ZUZIE Date 2007/09/22 快晴に恵まれ、今月のポタ会を迎えました。 9月も下旬になろうかというのに、なんという暑さ! 入道雲がもくもく。 たこフェリーで明石から岩屋に渡って まずは腹ごしらえのため、道の駅へ。 停めてあった自転車を熱心に見る人がい
bike, bicycle, バイク、自転車, local, ローカル, Ride ライド , roadracer、ロード、ロードレーサー 淡路島の北西を走る Author ZUZIE Date 2007/09/16 東浦から峠を越えて西海岸を目指しました。気持ちのいい峠道です。今回はozunuさん、弟、私の三人ともレーサーだったので峠道はへっちゃらでしたが、小径車には辛い道でしょう。稲穂が実りの時期を迎えていました。そろそろ収穫でし
bike, bicycle, バイク、自転車, local, ローカル, Ride ライド , roadracer、ロード、ロードレーサー 淡路島の北東を走る Author ZUZIE Date 2007/09/16 神戸ポタリングクラブの走行会下見に行ってきました。雲一つない青空もいいですが、複雑な形の雲が広がっているのを眺めるのも好きです。ozunuさんに青空をきれいに撮る方法を教えてもらいました。海沿いを走るのは気持ちがいいです