bike, bicycle, バイク、自転車, roadracer、ロード、ロードレーサー GALIBIER Author ZUZIE Date 2013/05/19 本日のジロ・デ・イタリア第15ステージはフレンチアルプスの ガリビエ峠がゴールだが、昨日からの悪天候でコースが 短縮される気配が濃厚だ。 … Perhaps opting for the Galibier i
bike, bicycle, バイク、自転車, granfondo, グランフォンド, roadracer、ロード、ロードレーサー あなたがいるから Author ZUZIE Date 2012/09/03 あなたがいるから 私は前に進むことができた あなたがいるから わたしは困難を乗り越えることができた photo by Mariさん あなたたちがいるから わたしは最後まで諦めなかった The Rapha G
note, 雑記 ヒロチェラーラ帰国予定 Author ZUZIE Date 2012/04/30 photo:Col du Galibier 2010 5月5日早朝に帰国。5月13日に再び出国。ビジネストリップです。 クライアントとのミーティング, 親族ミーティング, WEMOミーティングと予定は盛り沢山。 楽しみや
bike, bicycle, バイク、自転車, granfondo, グランフォンド, local, ローカル ヒロチェはetape2012にエントリー Author ZUZIE Date 2012/04/26 7年の時を経て、再びPAUへ。そしてあの超級Col d’AUBISQUEとCol d’TOURMALETにアタックする。 そういえば、Raphaのユフタくんは2005年のツールに取材できていたと言
bike, bicycle, バイク、自転車, cycle road race、サイクルロードレース Panache faded Author ZUZIE Date 2012/02/13 photo:col du Galibier 2010 RaphaのSimon MattramがPanache in 2011というエントリーで書いていたように、昨年の最も輝かしかったシーンの一つはAlbert Conta
bike, bicycle, バイク、自転車, cycle road race、サイクルロードレース Alberto Contador was handed two-year drugs ban Author ZUZIE Date 2012/02/09 photo:Alberto Contador climbing col du Galibier, TDF 2005 また残念なニュースだ。なぜ今回の事件は裁定までこんなに長引いたのか。表彰式を終えてから順位が入れ替わるの
bike, bicycle, バイク、自転車, granfondo, グランフォンド, note, 雑記, photo, 写真, travel、旅 Bis bald!(またね!) Author ZUZIE Date 2012/01/04 photo:col du Galibier, France 2010 弟HirocellaraはMunichへと戻っていった。クリスマスパーティーやら、嫁姉妹との忘年会やら親族との新年会やら、一緒に多くの人と会った。Ti
note, 雑記 hummel × HARIBO Author ZUZIE Date 2011/09/28 シューズのソールがハリボらしい。。。photo: col du Galibier 2005 そういえばツール・ド・フランスの観戦でHARIBOをゲットしたことがあった。レース通過前にスポンサーの山車が大挙して走ってきて自
bike, bicycle, バイク、自転車, cycle road race、サイクルロードレース, roadracer、ロード、ロードレーサー WEMO Challenge 2011 Vattenfall Cyclassics Author ZUZIE Date 2011/08/18 photo:la Marmotte 2010 ガリビエからブールドワザンまでのロングダウンヒル 今週末に開催されるヴァッテンフォール・サイクラシックスにヒロチェラーラが出場する。ミュンヘンから開催地のハンブルクまで片道8
bike, bicycle, バイク、自転車, cycle road race、サイクルロードレース, roadracer、ロード、ロードレーサー Deux fois Col du Galibier!(ガリビエを2回) Author ZUZIE Date 2011/07/21 2011ツール・ド・フランス第18,19の2ステージでガリビエ峠を上ります。中でも第19ステージは、ほぼla Marmotte(フランスで最高難易度のグランフォンド)と同じルート設定です。(la Marmotteはさらに