note, 雑記 W杯で優勝した国の雰囲気を味わった弟が羨ましい Author ZUZIE Date 2014/07/14 photo by Hirocellara in Munich ミュンヘン駐在の弟ヒロチェによると、W杯決勝は現地のパブリックビューイングで大いに盛り上がったらしい。中心部周辺の道路は歩行者天国のようになって、自国の優勝を
abroad 【photo】It began to snow in Munich Author ZUZIE Date 2012/10/30 photo by Hirocellara Oktober festが終わると冬、というのは本当らしい。
bike, bicycle, バイク、自転車, cyclocross, シクロクロス, Ride ライド 【bike】Crosstober fest 2012, Rapha cross fond. 参加レポート by Hirocellara Author ZUZIE Date 2012/10/16 photo by Hirocellara CrosstoberfestのRapha Cross Fondは、かなり楽しいイベントやった。 Rapha Mobile Cycle Clubで集合して、朝ごはん食べて、Allg
travel、旅 Jungfrau Author ZUZIE Date 2012/08/06 私が小豆島で暑さと戦って寒霞渓クライムをしていた頃、ヒロチェは登山仲間たちとJungfrauの氷河を歩いていた。こりゃ気持ちいいだろうなー。
bike, bicycle, バイク、自転車, cycle road race、サイクルロードレース Bayern Rundfahrt 2012 Author ZUZIE Date 2012/05/28 ヒロチェはミラノではなくバイエルンのレースを観戦していた。最終ステージ優勝:Petacchi 総合優勝:Rogersペタッキはもうジロで活躍して欲しかったな。もうあの勇姿は見られないのだろうか。
bike, bicycle, バイク、自転車, cycle road race、サイクルロードレース, roadracer、ロード、ロードレーサー German Alps Lotwand Author ZUZIE Date 2012/05/03 photo by Hirocellara
travel、旅 HARIBOの壁 Author ZUZIE Date 2012/02/07 photo by Hirlcellara at Köln-Bohn airport Hans Riegel さんがBonnで作ったからHARIBOなんやね。 なぜか、この会社は昔からサイクルロードレースの協賛に
photo, 写真, travel、旅 remowa Author ZUZIE Date 2012/02/01 photo by Hirocellara Köln-Bohn空港のインフォメーションカウンターはremowaのジュラルミンケースに似ているなー、と思ったらremowaの本社はKölnだったのね。やっぱりこのカウンターもジ