abroad, LIFE, note, 雑記, travel、旅 ニースのテロの犠牲者に思いを馳せる Author ZUZIE Date 2016/07/17 7月14日、フランスの革命記念日のお祭りの夜、集まった大勢の人たちの中にトラックが突っ込み84人が亡くなるという痛ましいテロが起きた。ISが犯行声明を出したようだが、容疑者は現場で亡くなっていて、真実はよくわからない。
abroad, travel、旅 Bordeaux is calling Author ZUZIE Date 2013/07/24 Bordeaux-Parisを走るロングライドのためにつくられたこのジャージ。 かつて存在したこの過酷なレースで優勝したトム・シンプソンを 讃えて、そのイニシャルがエンボス刺繍されている。 落ち着いた色合いが気に入って、
abroad, cycle road race、サイクルロードレース, granfondo, グランフォンド, roadracer、ロード、ロードレーサー, travel、旅 L’Alpe-d’Huez × 2 = 100ème Tour de France Author ZUZIE Date 2013/07/19 超級山岳のラルプデュエズを2回も上る今年のステージ。 プロの熱い戦いを見ていると、あの夏の記憶がよみがえった。 またいつの日かあの場所に行きたい。
abroad, travel、旅 パリ祭@Toulouse 2011 Author ZUZIE Date 2013/07/14 2年前の今日7月14日に訪れたトゥールーズ。 夜になるとあちこちから人が溢れ出てきて ホテルの周りが群衆で埋め尽くされた。 すると、大通りの向こうで大きな花火が次々と打ち上げられ始めた。 そう、この日はパリ祭だったのだ。
abroad, travel、旅 聖地ルルドも冠水 Author ZUZIE Date 2013/06/25 via NewYorkTimes 欧州の洪水の被害が広がっている。 フランス南西部の聖地ルルドもご覧のように水に浸かってしまった。 私が昔訪れた時は、こんなに美しい場所だった。 速やかな復旧がなされることを祈ります。 ヒ
bike, bicycle, バイク、自転車 Bordeaux et Fig Author ZUZIE Date 2013/04/23 ボルドーの名が冠せられたジャージ。 Bordeaux – Paris(直線で500km、実走約600km)を走る かつて最もダフだったワンデイレースの再現を記念するものだ。 Raphaが企画するこのレースは、
bike group, 自転車仲間, bike, bicycle, バイク、自転車, domestic, food, 食, restaurant, レストラン, Ride ライド , roadracer、ロード、ロードレーサー, travel、旅 【bike】篠山・豆サイ2012 Author ZUZIE Date 2012/10/21 オヤジ仲間恒例の黒枝豆買い出しサイクリング、通称”豆サイ”。 今年は激戦区の川北地区にチャレンジ。 冷え込んで朝もやで煙った篠山に入り、現地に到着すると 9時販売開始と聞いていたが8時半前で既に行
food, 食 【food】いわしのブイヤベース Author ZUZIE Date 2012/10/03 魚介類をたくさん使うブイヤベースはちょっとよそゆきのイメージですが そもそもは貧しい漁師たちの料理でした。 彼らは売れそうにない小魚を水とオリーブ油で煮て、手づかみで食べていたとか。 料理の秘訣は最初に強火で煮立たせ(b
bike, bicycle, バイク、自転車, cycle road race、サイクルロードレース Étape 20 RAMBOUILLET Author ZUZIE Date 2012/07/21 昨年のTour de France開幕日に開催された我々の結婚式に 参加された方は、会場の名前を覚えておられるだろうか。 そう、RAMBOUILLET。 2012年ツール最終ステージのスタート地点の都市名だ。 この式場の
未分類 Étape 18 BLAGNAC Author ZUZIE Date 2012/07/21 20日のtour de FranceのスタートはBlagnacだった。Toulouse空港は正式にはToulouse-Blagnac国際空港といい、 Blagnacのコミューンにある。フランスの南西部の田舎街のように見え