domestic, event, イベント, LIFE, travel、旅 チャリ部最後の独身大物、結婚す Author ZUZIE Date 2015/10/13 ほんまええ式と披露宴やった。 チャペルの神父さんの言葉は平易ながらも人生の本質が含まれているようで、 立派なパイプオルガンの生演奏と聖歌隊の歌声が厳粛で神聖な場を創りだしていて、 そこでお二人の結婚誓約の場に立ち会えたこ
domestic, travel、旅 福岡へ Author ZUZIE Date 2015/06/17 嫁さんの学会に乗じて家族で福岡入り。それぞれの学生時代の旧友に再会するなど、楽しい時間を過ごした。 往路で乗った新幹線は姫路ー博多間が2時間だったのに驚き、復路では初の「さくら」に乗って、最新車両の内装に見入った。ご覧の
CULTURE, food, 食, restaurant, レストラン 【雑記】ルミナリエとおでん Author ZUZIE Date 2012/12/12 月曜の夜に嫁さんと待ち合わせてルミナリエへ。 今年も綺麗な電飾に癒されました。 それにしても、平日の夜は結構空いていたにも関わらず 警備の人たちが延々と大声で「写真を撮るために立ち止まらないで」 と叫んでいるのは興ざめや
bicycle shop, 自転車屋、スポーツサイクルショップ, bike, bicycle, バイク、自転車, travel、旅, ラーメン PROMENADERさん訪問 Author ZUZIE Date 2011/12/16 photo:いつもブログでみかけるマネキン君と 長浜ラーメンで小腹を満たした後、そのまま唐人町方面へ。このあたりは学生時代にうろちょろしていた場所でもあるし、嫁さんが最初に働いていた場所でもある。私はたまたま実家の近くに
food, 食, travel、旅, ラーメン 元祖長浜ラーメン Author ZUZIE Date 2011/12/14 やっぱり福岡に行ったらこれを食べたくなる。ところがお店自体は暖簾分けでもめて同じ場所で4店に分裂したとか。 いつの間にか食券制に変わっていた。味は変わっていなかった。 食べ終わってほっと一息ついていると、なにやら地元でな
travel、旅 博多より帰還 Author ZUZIE Date 2011/12/12 photo:博多駅前 嫁さんの研究発表会に便乗して私も福岡入り。自宅を出るなり、間違えた方向の電車に乗るというすっとぼけた嫁さんだったが、無事に現地入りして、発表では最優秀賞を頂くという快挙を成し遂げた。素晴らしい。おめ
note, 雑記 Spring Equinox Day Author ZUZIE Date 2009/03/22 墓参りに行って来た。早咲きの桜が咲いていた。 福岡では桜の開花宣言があった。母校のキャンパスがニュースで映っていた。六本松の桜は移転後どうなってしまうのだろうか。
bike commute, チャリ通、ジテ通、自転車通勤, bike, bicycle, バイク、自転車 くまっち七夕の日にチャリ通を始める! Author ZUZIE Date 2008/07/08 今年の正月に福岡でたこしゃぶを食べながら企画したくまっちのチャリ通計画がようやく実現した。彼は大学時代の自転車仲間なのだが、いろいろあって自転車から遠ざかっていたのだ。博多の夏は暑いけれども、是非がんばって続けて欲しい。
bike group, 自転車仲間, bike, bicycle, バイク、自転車, domestic, food, 食, local, ローカル, restaurant, レストラン 福岡より友来たる Author ZUZIE Date 2008/06/02 大学チャリ部仲間のくまっちが出張前日に神戸に立ち寄ってくれたのでランチに招待した。としが薦めてくれた三宮ハンズ横のみそのへ。ここは終戦後お好み焼きをGHQに提供していたが鉄板の上で肉を焼いたところ好評だったのでそれが鉄板