domestic, LIFE, travel、旅 ニューヨークフェア@阪急うめだ本店(5/17まで!) Author ZUZIE Date 2016/05/15 通りがかりに、ニューヨークフェアの広告をみたので久しぶりに阪急うめだに立ち寄ってみたら、ちょうどButch Heyward氏がHammondでゴスペルミュージックを演奏するところだった。その後ざっとフロアを歩いてベーグル
bike, bicycle, バイク、自転車, cyclocross, シクロクロス, domestic, local, ローカル 関西シクロクロス第9戦@みなと堺グリーン広場 Author ZUZIE Date 2015/01/18 このところ極端な運動不足なわけだが、現場に足を運ばないとますます遠のいてしまうので、がんばって早起きして参戦した。私のカテゴリーは朝イチスタートなのだ。嫁と1歳の娘も一緒に行くとなると、朝の出発でなかなか手間取ったりして
local, ローカル 久しぶりの大阪 Author ZUZIE Date 2015/01/09 育児でしばらく外界と接触をたってから、久しぶりに大阪にきた。新年で新しい仕事で訪れた先は前の職場の近所という不思議な巡り合わせ。打合せのあとはお世話になった上司とランチをして、近況報告といろいろな話をした挙句、ステーキラ
domestic, local, ローカル, travel、旅 Webよりリアルの方が有用な情報が得られる Author ZUZIE Date 2014/12/13 photo:道頓堀川にて 2件のミーティングをうまい具合に重ねて大阪へ。 まずはホッシー先生と南堀江のD&DEPARTMENT DINING OSAKAでランチ。ここは1階が食器と雑貨屋さんで、2階が家具、3階
Live、ライブ, music、音楽 @sonny055 (隊長)プロデュースの佐藤允彦トリオ+上杉亜希子で胎教(爆) Author ZUZIE Date 2013/09/23 @大阪ロイヤルホース 佐藤允彦(P)、山田晃路(B)、村上寛(Ds)+上杉亜希子(Vo) 先週の高城さんのトークライブに続き、今週は 自転車仲間の@sonny055さんに以前からお誘いを受けて 楽しみにしていた佐藤允彦ト
domestic, local, ローカル 高城剛さんと「二十一世紀の生き方」を考えた。-Kick Your Future! tour 2013- Author ZUZIE Date 2013/09/17 @スタンダードブックストア心斎橋店 購読しているメルマガ、高城未来研究所『Future Report』の 主筆である高城剛さんのトークライブに嫁さんと参加してきた。 最前列に着席したので、手を伸ばせば本人に届きそうな距離
domestic, food, 食, local, ローカル 腐ってもOPP Author ZUZIE Date 2013/07/27 久しぶりにkerozo先生と夕食。 この暑いのに狭い部屋で何組もこの石焼あんかけ卵を 食べるもんだからエアコンなんて効きやしない。 次に入ったたこ焼き屋は熱い鉄板は近くにあるし、 ドアは開放してるもんだから、エアコンなん
domestic, local, ローカル 【食】食肉センター 炭火焼き・こだわり米 匠@西中島 Author ZUZIE Date 2013/06/10 ここは前の会社の時によく先輩に連れてきてもらっていた カプカプ亭というちょっと怪しげなバーだったが、 いつの間にかこんなお店に変わっていた。 コースメニューではコメの種類が選べて、ちゃんとひとりずつ 釜飯の釜みたいなやつ
domestic, local, ローカル グランフロント大阪 Author ZUZIE Date 2013/05/30 大阪駅周辺だけを見ると、大阪が財政難であることや 世の中がデフレで不景気だとかいってたことを忘れてしまう。 先日が開業したグランフロント大阪は 平均1億4千万の住居エリアは完売。 しかしながら、オフィスエリアの入居率は2
bicycle shop, 自転車屋、スポーツサイクルショップ, bike, bicycle, バイク、自転車, domestic, local, ローカル 【バイクショップ訪問未遂】Hutte 8to8 Author ZUZIE Date 2013/05/17 Hutte 8to8(ヒュッテハトヤ)は大阪海老江の自転車屋さん。 なぜか関東のガッチに教えてもらった。 昔の私の自転車通勤経路にこんなショップができていて驚いた。 実は急いでいる時に通りかかったので、写真を撮っただけ。