CULTURE, movie、映画 ようやく『万引き家族』をみた Author ZUZIE Date 2019/09/02 あらずじなんかはよそにお任せするとして、私の感想を。 鑑賞後に最初に頭に浮かんだのは「貧困の連鎖」と、それを断ち切るアイデアが出ない無力感。 一旦犯罪を犯してしまった人や、貧困に陥ってしまった人はどうやってそこから抜け出
CULTURE, movie、映画 映画『新聞記者』 Author ZUZIE Date 2019/07/03 近年父の日のプレゼントとして、モノではなく野球のチケットなどの「体験」が、義父と私と義弟に贈られるようになった。今年は映画チケットということで、義父の好きな歴史モノの『居眠り磐音』を観に行く算段だったが、タイミングの都合
CULTURE, movie、映画 【映画】ターシャ・テューダー 静かな水の物語 Author ZUZIE Date 2017/04/18 公式サイトより ターシャ・テューダーはアメリカの絵本作家。著名な文化人の娘でありながら社交界を拒んで、好きだった田舎暮らしをはじめ、結婚して4人の子供をもうけるも離婚し、それでも自分のやりたかった昔ながらの丁寧な暮らしを
CULTURE, movie、映画, music、音楽 biko Author ZUZIE Date 2016/12/18 doodleによると、今日はスティーブ・ビコの生誕70周年だという。どこかで聞いた名だな、と思い出せばよく聴いていたPeter Gabrielのbikoという曲は、このSteve Bikoのことを唄ったものだった。Wik
CULTURE, food, 食, LIFE, movie、映画, カフェ 映画『a film about coffee』先行上映会@cafe fish! Author ZUZIE Date 2016/02/20 グーグルアラート「神戸」のキーワードで流れてきた表題のイベントに参加してきた。映画はアメリカと日本のコーヒーカルチャーで活躍するプロフェッショナルたちのドキュメンタリー。コーヒーの映画をカフェでみたあとで、おいしいコーヒ
bike, bicycle, バイク、自転車, granfondo, グランフォンド, movie、映画, Ride ライド , roadracer、ロード、ロードレーサー Rapha Prestige Nisekoムービー by Hatoさん Author ZUZIE Date 2015/07/02 Rapha Prestige Niseko teamVELOVELO from Hatomas on Vimeo. Rapha Prestige Nisekoに出場した同じ関西チーム、VeloVeloのHatoさんが映像
CULTURE, movie、映画, 乳児, 育児 映画「かみさまとのやくそく」を観て Author ZUZIE Date 2014/07/16 あなたは生まれる前の記憶を持っているだろうか。そんな記憶を持っている人たちのことを見聞きしたことがあるだろうか。 近所の施設でこの映画の上映会があると嫁から聞き、娘を連れて家族3人で観に行ってきた。音楽もナレーションもな
CULTURE, movie、映画 【映画】そして父になる Author ZUZIE Date 2013/11/14 6年間育ててきた子供は他人の子供だったという、衝撃の事実。 福山雅治演じるエリートな男の裕福な家庭と リリー・フランキー演じる人情味ある男の下町の家庭に 突然突きつけられた残酷な現実。 対照的な2つの家族が交わり合って、
movie、映画 人生万歳! Author ZUZIE Date 2011/01/19 pic:公式サイトより ozunuさんのブログで紹介されていた映画のタイトルに惹かれて、久しぶりに映画館に足を運んだ。 ウッディ・アレンの40作目となる作品。アメリカの有名コメディアンが主役。辛辣でシニカルで、でも人間味
movie、映画 ココ シャネル Author ZUZIE Date 2009/10/10 少し前になるが同タイトルの映画を観た。シャネルのファンではないし、なにひとつシャネルブランドのものを持ってはいないが1人の人物として興味があった。 修道院で孤児として育ったシャネルがお針子として身につけた技術で困難を乗り