LIFE, note, 雑記, word of wisdom、心に残る言葉 とあるリスナーからのメッセージ on fm COCOLO Author ZUZIE Date 2017/06/19 兵庫県加古川のズージーさん44号の男性 “いつも楽しく聴いております” ありがとうございます “新規事業を企画しているのですが” おう いいじゃないですか “弱
music、音楽, word of wisdom、心に残る言葉 Get up, just like this! Author ZUZIE Date 2012/08/14 2012ロンドンオリンピックが終わり、季節も変わろうとしている。 そんな中、引き続き話題になっているこの映像(上の画像から別窓再生)。 2012ロンドンパラリンピックの放映権を獲得したChannel4による制作だ。 我々
book, 本, word of wisdom、心に残る言葉 THIS IS YOUR LIFE. Author ZUZIE Date 2012/06/03 photo:HOLSTEE’s manifesto いつも素敵なPedalさんのブログで紹介されていたエントリーの紹介。 写真の人が掲げているのは、NYでとある兄弟がサステイナブルをテーマに 小物や洋服を販売
note, 雑記, word of wisdom、心に残る言葉 What Are You Doing The Rest Of Your Life? Author ZUZIE Date 2012/04/10 彼(ジャック・アタリ)は地球環境の問題も、いずれはテクノロジーによって 解消する可能性があり、技術のブレイクスルーさえあれば石油や金属の 希少性も乗り越えられるのではないかと説明するのですが、その最後で こう書くのです。
word of wisdom、心に残る言葉 人的生命是有限的 Author ZUZIE Date 2012/03/24 ボスの上海出張土産。 human life is limited however, travel is infinite, I want a limited life,...
book, 本, word of wisdom、心に残る言葉 光あるうち光の中を歩め Author ZUZIE Date 2012/02/10 キリスト生誕百年後の原始キリスト教時代の物語である。そこに描かれるのは現世と変わらぬ人間の生々しい姿。貧しては苦しみ、富みては苦しみ、老いては苦しみ。子供や親や他人を殺す人、淫行にふける人。如何に生きることが幸せなのか考
local, ローカル, note, 雑記, photo, 写真, travel、旅, word of wisdom、心に残る言葉 旅こそが報い Author ZUZIE Date 2012/01/01 「いつの日か振り返れば、辛かったことなど忘れてしまうか笑い飛ばすかして、人生最高の日々だった、魔法のような日々だったと思う―というのだ。」スティーブ・ジョブズ/第13章マックの開発力 旅こそが報い photo:Kobe
bike, bicycle, バイク、自転車, travel、旅, word of wisdom、心に残る言葉 自転車万歳 Author ZUZIE Date 2011/11/16 photo:a bicycle displayed at Nobel Museum in Stockholm 『さまざまなインタビューでジョブズは、コンピュータは自転車のようなものだと語っていた。自転車を発明した結果、人
word of wisdom、心に残る言葉 人生万事塞翁が馬 Author ZUZIE Date 2011/08/14 photo:2010徳島 ニュースで阿波踊りの中継が映っていた。ヒロチェが地元の連に所属していたので毎年徳島まで車を飛ばして見に行ったものだ。 そのヒロチェは今年の夏はユングフラウにいた。トレッキングのあと、こうやって斜
travel、旅, word of wisdom、心に残る言葉 life is a highway Author ZUZIE Date 2011/08/13 photo: Gacci driving in Lyon There’s no load I can’t hold The road’s so...