bike, bicycle, バイク、自転車, camp, domestic, HOBBY, local, ローカル, travel、旅 移転したハイマートベルクに行ってみた Author ZUZIE Date 2020/05/11 近所にアウトドアショップがあったのだけど、外観から中がまったく見えず、なかなか入りにくかった。それが移転したというニュースを聞いて、娘とのポタリングがてら向かってみた。 場所は文房具のステフォレ本店の少し西。広い駐車場ス
camp, HOBBY ティピ Author ZUZIE Date 2016/10/04 夏にキャンプをした淡路島マンモスに立ち寄ってみたところ、以前から話しを聞いていたティピ(インディアンテント)が設置されていた。常設されるそうなので、マンモスのシンボリックな存在になりそう。 最初3本の竹の先端を括って立ち
camp, domestic, HOBBY, local, ローカル, travel、旅 初めてのファミリーキャンプは賑やかで楽しくて、そして暑かった、、、 Author ZUZIE Date 2016/08/21 弟の帰任祝いを兼ねて、自転車仲間のガッチと淡路島でキャンプをすることに。ガッチの弟家族も加わって賑やかで楽しいキャンプになった。 しかしお盆前後はものすごい暑さの上に湿度も高く、加えて風がほとんどなかった。加えてキャンプ
camp, HOBBY NordiskのAsgardというテントで約20年ぶりのキャンプ、しかもソロ Author ZUZIE Date 2016/07/24 この夏久しぶりのキャンプを予定していて、ファミリーで使えるようなテントを探して紆余曲折の末にたどり着いたのがこれ。デンマークのNordisk社のもので、特徴は化繊ではなくポリコットンという混紡繊維を使っていることと、ワン
camp, HOBBY テストキャンプ Author ZUZIE Date 2016/07/23 現在淡路島の某所でドローンとキャンプのためのフィールドを整備中。先日の満月の夜に現地でテストキャンプしてきた。一人だし、テント張るの20年ぶりだし、ちょっとドキドキしたけれど、静かでなかなかよかった。 聞こえるのはカエル
camp, HOBBY アウトドアキャリーが便利 Author ZUZIE Date 2016/07/11 屋外のドローン業務やら訓練やらは、以外と持ち運ぶものが多くて大変だったので、アウトドアキャリーというものを買ってみた。巷には同様の商品がいろいろあったが、決め手はタイヤが大きくて、全体的に頑丈で本当の悪路でもびくともせず
camp, HOBBY プチアウトドア Author ZUZIE Date 2016/07/11 ピクニック好きの娘の要望で、夕食は近所の公園へ。季節柄混み合っているかと思いきや、さすがに日曜の夕方はBBQを楽しんでいる人はいなかった。夏の夕暮れ時の静かな公園でテーブルを広げて、予め温めてきたおかずとおにぎりを頂いた
camp, HOBBY フライングタイガーコペンハーゲンでキャンプグッズを調達! Author ZUZIE Date 2016/07/09 久しぶりに三宮に行く機会があったので、フライングタイガーに立ち寄ってみた。オープン当初のような混雑に伴う入場規制はもうなく、ゆったりと上下階を見ることができた。商品入れ替えの頻度が高く、いつ来ても思わず手にとってしまう商
book, 本, camp, CULTURE, HOBBY グランピングってなに? Author ZUZIE Date 2016/06/29 グランピングとは、Glomorous(魅力的な、ワクワクさせる)+Camping(キャンピング)の造語だそうで。ざっと調べてみると、手ぶらで?高級ホテル並のサービスを受けられる?ハイテクではなくローテクで素材にこだわった
camp, HOBBY キャンプ関連のキュレーションサイト・セレクトショップまとめ Author ZUZIE Date 2016/06/29 20年ぶりのキャンプの準備のために調べ物をしているときに見つけた、面白そうなサイトやショップのメモ。 camp and around BRM store WEST PRODUCTS