曲名 | アーティスト | アルバム | ジャンル |
God Don’t Leave Me | Highasakite | Camp Echo | Alternative |
The Revolution Will Be Televised | ジェフ・ベック | Loud Hailer | Rock |
Live in the Dark | ジェフ・ベック | Loud Hailer | Rock |
Pull It | ジェフ・ベック | Loud Hailer | Rock |
Thugs Club | ジェフ・ベック | Loud Hailer | Rock |
Scared for the Children | ジェフ・ベック | Loud Hailer | Rock |
Right Now | ジェフ・ベック | Loud Hailer | Rock |
Shame | ジェフ・ベック | Loud Hailer | Rock |
Edna | ジェフ・ベック | Loud Hailer | Rock |
The Ballad of the Jersey Wives | ジェフ・ベック | Loud Hailer | Rock |
O.I.L. (Can’t Get Enough of That Sticky) | ジェフ・ベック | Loud Hailer | Rock |
Shrine | ジェフ・ベック | Loud Hailer | Rock |
Carry On | ノラ・ジョーンズ | Day Breaks | Pop |
Woke up Today | Jacob Collier | In My Room | Jazz |
Shape of My Heart (From “レオン”) | 青木カレン | Tranquility | Jazz |
I Can’t Stop Thinking About You | スティング | 57th & 9th (Deluxe) | Rock |
ブルー・ペッパー (feat. Wynton Marsalis) | ザ・サッチャル・アンサンブル | ソング・オブ・ラホール | Jazz |
嵐からの隠れ場所 (feat. Susan Tedeschi & Derek Trucks) | ザ・サッチャル・アンサンブル | ソング・オブ・ラホール | Rock |
イエス・ウィ・キャン・キャン (feat. Bilal) | ザ・サッチャル・アンサンブル | ソング・オブ・ラホール | R&B/Soul |
マン・イン・ザ・ミラー (feat. Becca Stevens) | ザ・サッチャル・アンサンブル | ソング・オブ・ラホール | Soundtrack |
スピーク (feat. Meryl Streep) | ザ・サッチャル・アンサンブル | ソング・オブ・ラホール | Soundtrack |
ピース、ラヴ & アンダースタンディング (feat. Sean Lennon) | ザ・サッチャル・アンサンブル | ソング・オブ・ラホール | Soundtrack |
時には母のない子のように~マーエー・ニー (feat. Madeleine Peyroux) | ザ・サッチャル・アンサンブル | ソング・オブ・ラホール | Jazz |
ゲット・アップ、スタンド・アップ~シャーラーマール (feat. Cibo Matto) | ザ・サッチャル・アンサンブル | ソング・オブ・ラホール | Alternative |
ザ・サウンド・オブ・ワンダー (ダマー・ダム・マスト・カランダー) | ザ・サッチャル・アンサンブル | ソング・オブ・ラホール | World |
ある愛の伝説 (feat. Jim James) | ザ・サッチャル・アンサンブル | ソング・オブ・ラホール | Alternative |
ライラー・オー・ライラー (feat. Nels Cline) | ザ・サッチャル・アンサンブル | ソング・オブ・ラホール | Alternative |
自由になりたい (feat. La Marisoul) | ザ・サッチャル・アンサンブル | ソング・オブ・ラホール | Latin |
ギヴ・ミー・ラヴ (feat. Seu Jorge) | ザ・サッチャル・アンサンブル | ソング・オブ・ラホール | World |
スピーク (Instrumental) | ザ・サッチャル・アンサンブル | ソング・オブ・ラホール | World |
Hello | ADELE | 25 | Pop |
Send My Love (To Your New Lover) | ADELE | 25 | Pop |
I Miss You | ADELE | 25 | Pop |
When We Were Young | ADELE | 25 | Pop |
Remedy | ADELE | 25 | Pop |
Water Under the Bridge | ADELE | 25 | Pop |
River Lea | ADELE | 25 | Pop |
Love in the Dark | ADELE | 25 | Pop |
Million Years Ago | ADELE | 25 | Pop |
All I Ask | ADELE | 25 | Pop |
Sweetest Devotion | ADELE | 25 | Pop |
道 | 宇多田ヒカル | Fantôme | J-Pop |
俺の彼女 | 宇多田ヒカル | Fantôme | J-Pop |
花束を君に | 宇多田ヒカル | Fantôme | J-Pop |
二時間だけのバカンス (feat. 椎名林檎) | 宇多田ヒカル | Fantôme | J-Pop |
人魚 | 宇多田ヒカル | Fantôme | J-Pop |
ともだち with 小袋成彬 | 宇多田ヒカル | Fantôme | J-Pop |
真夏の通り雨 | 宇多田ヒカル | Fantôme | J-Pop |
荒野の狼 | 宇多田ヒカル | Fantôme | J-Pop |
忘却 (feat. KOHH) | 宇多田ヒカル | Fantôme | J-Pop |
人生最高の日 | 宇多田ヒカル | Fantôme | J-Pop |
桜流し | 宇多田ヒカル | Fantôme | J-Pop |
10月も半ばになろうとしているが、9月に聴いていた曲を振り返る。ニューアルバムが中心だったかな。
ジェフ・ベックはロッド・スチュワートとのコラボで知ったギタリスト。自身のアルバムというのは今回初めて聴いたのだが、これがなかなかよかった。ゲストヴォーカルを引き立てるギタープレイ。そしてハードな曲でもメロウな曲でもこなす演奏技術。改めてその素晴らしさを知った。
ノラとスティングも新アルバムから1曲ずつ。
ラジオの紹介か何かで知った「ソングオブラホール」。音楽で溢れていたパキスタンのラホールという都市は、イスラム原理主義の台頭で音楽を禁じられてしまった。抑圧されていたミュージシャンたちが、「このままではいけない」と立ち上がって、国内がダメなら海外を目指そう。世界に通用するJAZZをやろう、と奮起するドキュメンタリー映画からのサントラを聴いた。トレーラーだけでも涙が出そうになるが、映画もみてみたい。
あとは、ニューアルバム「25」が数曲の限定配信だったADELEが、いつの間にか全曲聴けるようになっていた。アルバム・タイトルどおり25歳とは思えない歌唱力は聴き応え十分。
そして宇多田ヒカル。ラジコのタイムシフト視聴開始を記念した彼女のスペシャルプログラムで久しぶりに本人の声を聴けて嬉しかった。完成度の高いアルバムは繰返し聴くことができる。
新作たくさんで心弾んだ9月だった。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。