昨年末、母に1年間子育て支援などでお世話になったお礼に興味を持っていたドライフードメーカーをプレゼントした。値段の安いものから高いものまでいろいろあるが、要はトレイに食品を並べておくと容器の中をずーっと温風が流れることで食品の水分が奪われてドライフードができるというもの。
正月にさっそく実験!りんごとキウイを薄切りにして6時間くらいタイマーをセットしておいたところ、みるみるうちに体積が減って干からびて、それっぽいものが出来上がった。市販のパリパリのものを想像していたが、食べみると食感はしんなりした感じ。りんごはとても甘みが強く、キウイは酸味が際立った。食品の種類や厚みや気候などによってドライする時間を調整する必要がありそう。
機材としては常にドライヤーをかけているようなものなので、それなりに音がするし、炊飯器並に大きいものなので設置場所を予め考えておいた方がいいだろう。
私の娘のためにいろいろと食事やおやつを作ってくれる母親は、これからはこれでいろいろなおいしいものを作ってくれるはず!(それが狙いw)
APIX ドライフードメーカー 「12品目のレシピ付き」 ホワイト AFD-550-WH アピックス 売り上げランキング : 5646 Amazonで詳しく見る by AZlink |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。