予定日を過ぎてから、妊婦検診は3日おきになっている。
今日もNSTを40分程したあとに、いつもの検診。
まやぼうちゃんは元気。嫁の体も順調そのもの。
あとは陣痛がくるのを待つだけ。
ただ、待つのにもリミットがあって、赤ちゃんが大きくなりすぎても
出産が困難になるし、胎盤は徐々に機能が低下するし、時間が経つと
胎便がたまるなどして子宮内環境が悪化するという。
次の検診を迎えることになれば、陣痛誘発剤を導入するか、
期限の42週最後の日まで待つかを判断することになる。
まやぼうちゃんはまだ上の方にいるんだよねー、、、
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
ウチのは、二人とも3000g超えたから(計6000g)、こりゃいかん、もう出そう、になって、バルーン使って見たけど開かず、促進剤でした。でも、それも3日使ってダメで、結局緊急帝王切開。しかも、出してみたら、どちらもまだ3000gなかった、という、オマケつき。
促進剤も負担かかるから…、なんとか自然に来て欲しいね〜( ´ ▽ ` )ノ
どっちにしても6000g近くのものがお腹にはいっていたとはすごい。
しかもさとぷの細い体に。
うちは二人共のんびりしてるから、赤ちゃんものんびりなのかなー
なんて、まだのんびりしたことを言ってますw