life is like a bike

Img_0498

昨夜ふと上映のことを思い出して観に行くことにした。
初めての阪神なんば線で九条まで行きシネ・ヌーヴォへ。

過酷な石畳のレース自体については、テレビ中継や雑誌で

だいたい知っていたが、ヘルメットもアイウェアもしていない
選手のインタビューは新鮮だった。

ホステの顔なんて初めて見た。

その他映画を観て感じた事

•地域密着

 パリルーベは地元の人に愛され、共に作り上げられている

 イベントだという事。ベルギー選手の応援をするおばちゃんの

 楽しそうな笑顔のインタビューが印象的だった。

•高齢者の取り込み

 仕事をリタイアしたと思われる多くの人たちが、沿道で

 レースを観戦して楽しんでいた。スポーツはもちろん
 何かが発展するにはこれからますます人口比が増え、
 マネーを持っている彼らを取り込むことが必須だろう。

日本は物質的に豊かになった。
つまりハードはある。
なのに、豊かさを実感できない人が多くいるのは
ソフトが充実していないからではないか。

日本ではリタイアすると家庭にも職場にも居場所が
ない人が多いから、それが怖くて職場にしがみつく。
すると若年層に適切なポストと賃金が与えられず、
それが不況や少子化の原因になっているという説がある。
パリルーベを観戦する高齢者達が享受しているような
楽しみがリタイア後にたくさんあれば、若者達に仕事と
マネーが回るようになり、世の中が活性化するのではないか。
スポーツが果たす役割は大きい。
パリルーベを始めとする伝統的なレースイベントから
学ぶことは多くあると思う。

上映後にはj-sportsサイクルロードレース実況で

おなじみの谷口さんと三船雅彦さんのトークショーがあった。

三船さんは京都の方と知っていたが、谷口さんも

関西出身の様で、ぶっちゃけ関西弁トークが炸裂して

盛り上がった。

その後はif-Raphaさんに誘われて三船さんと

ランチをご一緒させて頂いた。

ディープなお話も聞けて楽しいひと時だった。

夜はヒロチェラーラ夫妻と合流して

バースデー食事会。

初夏の味覚を堪能した。

おなかいっぱい。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

*