RGRのお誘いがかからず、なんだかなぁ~というところに
仲間からあわいち(淡路島一周)に行こうと声がかかった。
最高の天気、初めましての人も含めて楽しい仲間、
帰りは追い風という最高のコンディション。
私は育児を中心とした怒涛のプライベートでこの数ヶ月はほとんど走れておらず
100km超を走れるのか心配だったが、なんとかなった。
それにしてもご一緒したかわいらしい女性陣は、平地も上りも涼しい顔して
男性陣についてきたので恐れいった。
ここ数年で淡路島を自転車で走る人が増えたのは聞いていたが、
今回はトライアスロンを最近始めたと思われる中高年の集団が目についた。
その大半は高価なトライアスロン専用のバイクに乗っていたにもかかわらず
フォームもスピードももうひとつ、集団はバラバラでちょっと残念な感じだった。
経験の浅い人がいきなりあんな乗りにくいバイクに乗って長距離を走るのは
危ないし、辛いだろうし、指導者なしで走っているんだろうか。
明石海峡大橋の通行料は、2014年4月1日からの料金改定で片道900円に
なっていたと知りました。明石で車を置いてフェリーで往復せずとも
淡路に直接いっても費用は対して変わらないかもしれません。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。