ポタリング仲間とやってきたのは、京都府丹南市。
以前この付近を走ったときに見つけたコテージに
いつかみんなで泊まろう、と言ったのが実現する日が来た。
朝からパラパラ降っていた雨も上がって、最高のジテンシャ日和。
急ぐライドでもないので、激坂にチャレンジしたり
気に入った店のオープンテラスで気の済むまでゆっくりしたり。
小径車で、のんびりと、話しながら、笑いながら、
景色を楽しみながら、写真を撮りながら。
のんびりとした、くつろげる時間を共有できたのは
なにか、不思議と気が合うからでしょう。
それぞれが、そんなに頻繁にあっているわけでもなく
また、新しいメンバーともすぐに打ち解けられるのは
ジテンシャという素敵なツールがあるからでしょう。
楽しい時間が過ぎるのは早い。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
ホントZUZIEさんは幅の広い自転車の楽しみ方をされてますね〜。
美山も行かなきゃ。
天気も良くて最高でしたね。
それにしても良く食べ、良く呑み、良くしゃべりました。
ハンドサイン講習は勉強になりました。
また、行きましょう。
>ペダルさん
小径車でのんびり走るのも楽しいものですよ
美山の標識をみると、やっぱりローディーの血が騒ぎました。
また走りに行きましょう。
>コオさん
BBQの手際の良さには感心しました。
さすが手馴れてますね。
お陰さまでなんの不安もなく楽しめました。
お天気もよくて最高でしたね。
ああいうゆったりした計画もいいものです。
またいきましょう。
ははは、確かに2年越しでしたね、
それだけに楽しさ倍増だったのかも。
是非また行きましょう♪
それにしても僕の後ろ姿ってこんなに太ってるのねェ~
痩せなきゃ・・・・。
>ごるさん
オヤジギャグ連発で楽しませていただきましたw
とっても楽しかったです.
またいきましょね。