海の日に海デビュー。明石のローカルビーチに行ってきた。
娘は波を怖がってたけど、後半はたのし~!って言ってくれた。
私も久しぶりの海を楽しめた。
ビーチの選ぶ際にはこちらのFind Travelさんのサイト「明石のおすすめ海水浴場7選」を参考にした。ローカルビーチはシャワーがなかったり、駐車場の台数が少なかったりするけど、人混みが嫌いでのんびり海を楽しみたい人にはいいと思う。
上下長袖のラッシュガードはUVカットの効果バツグンだったけれど、海から上がると濡れたままのものを着ることになるので、結構体が冷えた。帰路はすぐ家につくからいいやと思って下だけそのままで運転したらお腹痛くなった。。反省。
![]() | (クイックシルバー)Quiksilver ALL TIME LS QLY151200 WHT ホワイト XL QUIKSILVER Amazonで詳しく見る by AZlink |

役に立ったのはフライングタイガーで買ったビーチ用のポップアップテント。収納袋から取り出すだけで立体的になってセットアップ完了(たたむときはちょっと考える必要あり)。海は久しぶりにきたのだけど、こういったポップアップテントが主流のようだった。
タープは設営に手間がかかるし、混みあったビーチで張るのは気が引けるとおもったが、これくらいのローカルビーチなら波打ち際から一番離れたところなら十分にスペースがあった。人数多い時やのんびりしたいときは張ってみようかな。

こちらもフライングタイガーのもの。ビーチパラソルを突き刺して設置するのは難しいが、これはアイスクリームのカップのような形状にネジが切ってあり、ハンドルでぐるぐる回すだけでどんどん砂の中に食い込んでいってくれる。プラスチックなので無理な力をかけるとすぐに割れそうだったけど、十分に深く食い込んでパラソルの支柱になってくれた。これはいいね。
ちなみに最初の写真の浮袋もフライングタイガー。安くで楽しく遊べて本当にナイス。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。