life is like a bike

関西ではインフルエンザと風邪が猛威をふるっている。
近所の幼稚園では学級閉鎖になったらしい。
会社でも数名が調子悪そうだったのだが
2,3日であっという間に広まって
営業島は全滅した。

感染を避けるため今週はがんばって早起きして
ジテンシャ通勤をしたが、これだけ身近に風邪引きが
増えるとどうしようもないかもしれない。

ジテンシャ仲間でもCAさんがインフルエンザで
40度近い熱を出し、Starrynightさんもとうとうネッパツした。
みなさんお大事に。

FEVERには風邪による熱という意味と、
熱中、興奮という意味もある。

日経に載っていたがマラソンブームなのだそうだ。
メタボという言葉が広まったのと同時に、健康への
関心が高まり、手軽に始められるジョギング、マラソンに
目をむけた人が多いらしい。関西圏の大会はあまりの
参加者の増加に対応しきれなくなって、受付人数を
制限せざるを得なくなったところもでてきているのだとか。

帰路走行中に歩道に目を向けてみると、いるわいるわ
おっちゃんたちがウィンドブレーカーを着てもくもくと
走っている。

健康志向なら、もっとジテンシャ通勤の人も増えても
よさそうだが、こちらは爆発的に増えたという感じはしない。
これはヒキタさんが著書で何度も言っているように
「ジテンシャは歩道を走るもの」という誤った考え
(注:歩道をジテンシャが走るのは日本だけ)が根強いので
いいバイクを買ってみたものの、車道を走るのは怖いし
歩道は走りにくくてつまらない、と思っている人が多いのかも
しれない。

今日通勤で出会ったジテンシャは、残念ながら逆走、無灯火、
信号無視など感心できない走り方をしている人が多かった。
そしてまだまだスポーツバイクに乗っている人は少ない。

高度に発達した社会とは、人々が液晶の画面を見つめる
時間が増える事だろうか。私はそうは思わない。
他の文化をとりいれ、新たな解釈をして、自分たちのものと
することができるのが成熟した社会ではないか。
ジテンシャをとりまく環境を見ても、まだまだ私たちには
考えるべきこと、為すべきことがある。Change!

本日の走行距離:54.2km
今月の走行距離:706.4km

コメント

    • MARUPU
    • 2009年 1月 30日

    いつも拝見している東灘区在住の40代の男性です。足の裏にペダルが生えてきたくらい(?)自転車が大好きです。
    さて、阪神間の自転車ブームが来ていない件ですが、私が思うに関東との構造的な違いが大きいと見ています。
    一つに自転車通勤した方が良いメリットが少ないと思います。例えば阪神間の電車通勤は関東程地獄ではないので、積極的にチェンジしたくなる理由にならないのではないでしょうか。
    そしてもう一つは、関東には多摩川、荒川という車に気を着けなくてよいロングライドが可能な(最近は大変な混雑具合と聞きますが)休日に遊ぶフィールドがありますが、阪神間にはありません。
    関東の人は比較的簡単にジテツーと休日ライドの両方を楽しめますが、阪神間ではまだそんなに好きになっていない人にとってスポーツバイクは敷居が高いと思います。
    ZUZIEさんや私のような一般ライダーが地道に普及活動していくしか現状のところ改善方法は無いようですね。
    今後ともよろしくお願いします。
    ちなみに普段は青のラレーCRFか古いミヤタのフルリジッドMTBに乗っています。

  1. オイラ。インフルエンザから完全復活!!
    伊吹山目指してトレーニング再開で~す。

  2. >MARUPUさん
    どうもはじめまして。
    そうですね、関東は山が無くてちょっと
    乗っている間にあっという間に距離が稼げます。
    こちらは朝のラッシュ寺でも新聞が読めますからね。
    でも、R2は路側帯が結構広めで舗装状態もよく
    かなり走りやすいと思うんですけどね。
    どこかでお会いしたらよろしくお願いします。

  3. >CAさん
    治ってよかったですね。
    最初から無理しちゃいけませんぜ。
    また走りましょう。

    • starrynight
    • 2009年 2月 04日

    うわぁ~先月はまただいぶ乗りましたなぁ~特に後半?ワタシは後半がすっかりフニャチンで終わりました。

  4. >starrynightさん
    私は走っても走らなくてもフニャチンです。
    だめだー。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

*