カンチェラーラも使っていたというGOSSAMERですが
とうとうガタがきたようで、パキパキと音がします。
ツチヤのおっちゃんいわく、台湾製は精度が悪いとのこと。
クランクの挟み込み部は、まだねじを締め切っていないのに、
お互いがくっついてました。BBのはめ込みもゆるめ。
許容寸法誤差が大きめのようです。
次はUTにする予定。
Uniqlo T-shirtじゃなくてUltra Torqueね。
そういえばSONYでBRAVIAを設計している友人が
言っていた。日本製とその他の安いメーカー製と
何が違うかというと、安全マージンの取り方だとか。
やはりしっかりした設計で作られた製品を
使いたいですね。
today:27.1km
this month:635.8km
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。